出願番号 |
特願2012-134297 |
出願日 |
2012/6/13 |
出願人 |
新日本理化株式会社 |
公開番号 |
特開2013-256613 |
公開日 |
2013/12/26 |
登録番号 |
特許第5974655号 |
特許権者 |
新日本理化株式会社 |
発明の名称 |
アミド化合物の結晶を微細化する方法を含むポリプロピレン系樹脂成形体の製造方法、該製造方法により得られるポリプロピレン系樹脂成形体、及びその二次加工成形品 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ポリプロピレン系樹脂組成物を成形する際のアミド化合物の針状結晶を微細化する方法を含むポリプロピレン系樹脂成形体の製造方法、該製造方法により得られるポリプロピレン系樹脂成形体、及びその二次加工成形品 |
目的 |
ポリプロピレン系樹脂中に存在するアミド化合物の針状結晶を含有する系において、ポリプロピレン系樹脂組成物を製造する工程におけるその結晶をより微細化する方法、その方法を含むポリプロピレン系樹脂成形体の製造方法、該製造方法により得られるポリプロピレン系樹脂成形体、及びその二次加工成形品を提供する。 |
効果 |
該ポリプロピレン系樹脂組成物の形状を制御することにより含有する針状結晶をより微細化するする方法を含むポリプロピレン系樹脂成形体の製造方法、該製造方法により得られるポリプロピレン系樹脂成形体及びその二次加工成形品を提供するものである。 |
技術概要 |
溶融状態のポリプロピレン系樹脂組成物を冷却して、アミド化合物の針状結晶を析出させる工程において、冷却固化時のストランドの直径を0.5mm以上、2.0mm以下の範囲に調整することを特徴とするポリプロピレン系樹脂成形体の製造方法である。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|