番組映像制作装置およびカメラモデル学習装置、ならびに、それらのプログラム
- 開放特許情報番号
 - L2023001265
	
 
- 開放特許情報登録日
 - 2023/10/18
 
- 最新更新日
 - 2023/10/18
 
基本情報
| 出願番号 | 特願2019-039127 | 
|---|---|
| 出願日 | 2019/3/5 | 
| 出願人 | 日本放送協会 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2020/9/10 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 日本放送協会 | 
| 発明の名称 | 番組映像制作装置およびカメラモデル学習装置、ならびに、それらのプログラム | 
| 技術分野 | 電気・電子、情報・通信 | 
| 機能 | 制御・ソフトウェア | 
| 適用製品 | ロボットカメラを用いてスポーツ番組の映像を制作する番組映像制作装置、動作モデル学習装置およびカメラモデル学習装置、ならびに、それらのプログラム | 
| 目的 | 選手、ボール等の被写体の動きに応じてロボットカメラのカメラワークやスイッチングを制御して番組映像を制作することが可能な番組映像制作装置およびカメラモデル学習装置、ならびに、それらのプログラムを提供する。 | 
| 効果 | カメラマンによるカメラワークやスイッチャによるスイッチングを予め学習したモデルを用いて、ロボットカメラのカメラワークや映像の切り替えを制御することができる。
 これによって、スポーツの競技進行に応じて、カメラマンやスイッチャによって生成される番組映像と同等の番組映像を、人手を介さずに生成することができる。  | 
	
技術概要![]()  | 
	移動物体を用いて行うスポーツの番組映像を複数のロボットカメラの撮影映像から制作する番組映像制作装置で、
 スポーツを行う選手の予め定めた動作における時系列の3次元姿勢情報を複数記憶する3次元姿勢情報記憶手段と、 3次元姿勢情報を2次元座標に投影した2次元姿勢情報との誤差が最小となる3次元姿勢情報を選手の3次元姿勢情報と推定する姿勢推定手段と、 移動物体の速度および位置を移動物体情報として検出する移動物体検出手段と、 姿勢推定手段で推定された3次元姿勢情報に対応するインデックスを推定するインデックス推定手段と、 姿勢推定手段で推定された3次元姿勢情報、移動物体検出手段で検出された移動物体情報、および、インデックス推定手段で推定されたインデックスに対応するカメラワーク情報およびスイッチング情報を推定するカメラ制御情報推定手段と、 カメラワーク情報に基づいて、複数のロボットカメラのカメラワークを制御するカメラ制御手段と、 スイッチング情報に基づいて、複数のロボットカメラが撮影する映像を切り替える映像切替手段と、 を備える番組映像制作装置。  | 
	
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
	
  | 
|---|

