ポリマーナノ粒子の製造方法及びポリマーナノ粒子

開放特許情報番号
L2023001252
開放特許情報登録日
2023/11/1
最新更新日
2023/11/1

基本情報

出願番号 特願2021-170539
出願日 2021/10/18
出願人 国立研究開発法人国立環境研究所
公開番号 特開2023-060758
公開日 2023/4/28
発明の名称 ポリマーナノ粒子の製造方法及びポリマーナノ粒子
技術分野 有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 ポリマーナノ粒子の製造方法及びポリマーナノ粒子
目的 所定の樹脂種からなる球状のポリマーナノ粒子を安全かつ安定的に製造することができるポリマーナノ粒子の製造方法、及びポリマーナノ粒子を提供する。
効果 所定の樹脂種からなる球状のポリマーナノ粒子を安全かつ安定的に製造することができるポリマーナノ粒子の製造方法、及びポリマーナノ粒子を提供することができる。
技術概要
第1有機溶媒に熱可塑性樹脂を溶解し、ポリマー溶液を形成する溶解工程と、
前記第1有機溶媒に対して良溶媒であり且つ前記熱可塑性樹脂に対して貧溶媒または非溶媒である第2有機溶媒を含む分散溶媒に前記ポリマー溶液を添加して、前記分散溶媒中でポリマーナノ粒子を析出させる添加工程と、
前記分散溶媒を気化して、前記ポリマーナノ粒子と前記分散溶媒とを分離する気化工程と、を有する、ポリマーナノ粒子の製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT