水難溶性物質を含有する水溶液の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2023001207
- 開放特許情報登録日
- 2023/11/7
- 最新更新日
- 2023/11/7
基本情報
出願番号 | 特願2020-017614 |
---|---|
出願日 | 2020/2/5 |
出願人 | 国立大学法人山梨大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/8/30 |
発明の名称 | 水難溶性物質を含有する水溶液の製造方法 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 水難溶性物質を可溶化した水溶液の製造方法 |
目的 | サイクロデキストリンやサイクロデキストランを利用して水難溶性物質を可溶化する技術において、更に可溶化能を高める技術を提供する。 |
効果 | 水難溶性物質の水に対する溶解度を簡単な方法で顕著に高めることができるため、水難溶性物質を高濃度で含有する飲食品、化粧品、医薬品等に利用できる。 |
技術概要![]() |
サイクロデキストリンならびにサイクロデキストランおよびそれらの誘導体から選ばれる1種または2種以上と、水難溶性物質を、粉砕メディアを用いて粉砕処理して得られることを特徴とする水難溶性物質含有組成物。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|