引き戸及び操作部構造
- 開放特許情報番号
- L2023001195
- 開放特許情報登録日
- 2023/10/11
- 最新更新日
- 2023/10/25
基本情報
出願番号 | 特願2022-135251 |
---|---|
出願日 | 2022/6/27 |
出願人 | 株式会社エルボーション |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社エルボーション |
発明の名称 | 引き戸及び操作部構造 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | ドア操作部 |
目的 | 引き戸引手(取っ手)はドア厚さの中心線と力の向きがずれています。また重量ドアに採用されている重いドアハンドルや邪魔になる出っ張りは放置されて来ました。これらの課題を解決します。 |
効果 | 引き戸引手(取っ手)中心線と操作する力の向きを同じにします。重いドアハンドルは不要になり撤去出来ます。さらに引き戸自体を薄く軽くする事も可能になります。ラッチ構造も装備出来引き戸操作だけでラッチ解除も出来ます。施錠解錠装置の装備も可能です。 |
技術概要![]() |
引き戸引手の操作部を可動性にします。操作部が深くなりドアの中心線に力を加えられるので開閉動作が円滑になり、大きく重いドアハンドルは不要です。支持部の負担軽減で耐久性も向上します。 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
導入メリット | 【改善】
|
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
その他の提供特許 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
関連特許 |
|