情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
- 開放特許情報番号
- L2023001190
- 開放特許情報登録日
- 2023/10/11
- 最新更新日
- 2023/10/11
基本情報
出願番号 | 特願2022-001280 |
---|---|
出願日 | 2022/1/6 |
出願人 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2023/7/19 |
発明の名称 | 情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 3Dモデルを再現するための情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム |
目的 | より簡素化された構成で人物の3Dモデルを再現できる構成を提供する。 |
効果 | より簡素化された構成で人物の3Dモデルを再現できる。 |
技術概要![]() |
カメラと、
予め作成された、身体の3D形状を示す3D形状データと、当該身体のテクスチャを示すテクスチャデータとを格納する記憶部と、 前記カメラで撮像された人物の2D映像から顔のテクスチャを再構築する顔テクスチャ再構築部と、 前記カメラで撮像された人物の2D映像から顔の3D形状を再構築する顔形状再構築部と、 前記カメラで撮像された人物の2D映像から当該人物のポーズを推定するポーズ推定部と、 前記3D形状データに基づいて前記推定されたポーズに対応する身体の3D形状を再構築するとともに、前記再構築された身体の3D形状と前記再構築された顔の3D形状とを統合して、前記カメラで撮像された人物の3D形状を再構築する形状統合部と、 前記テクスチャデータに含まれるテクスチャ画像に前記再構築された顔のテクスチャ画像をブレンディングして、前記カメラで撮像された人物のテクスチャ画像を再構築するテクスチャ再構築部と、 前記カメラで撮像された人物の3D形状および前記カメラで撮像された人物のテクスチャ画像に基づいて、前記カメラで撮像された人物の3Dモデルを生成するモデル生成部とを備える、情報処理システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|