仮想発電量表示装置
- 開放特許情報番号
- L2023001180
- 開放特許情報登録日
- 2023/10/3
- 最新更新日
- 2023/10/3
基本情報
出願番号 | 実願2023-001021 |
---|---|
出願日 | 2023/3/31 |
出願人 | 学校法人幾徳学園 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人幾徳学園 |
発明の名称 | 仮想発電量表示装置 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | コマの回転を仮想的に発電量として表示する装置 |
目的 | 電力需給の仕組みについてシミュレートした実体験を交えた学習をすることができる仮想発電量表示装置を提供する。 |
効果 | 電力需給の仕組みについてシミュレートした実体験を交えて学習することができる仮想発電量表示装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
軸部と胴部とを備えるコマと、
該コマの回転数を前記胴部の観測によって測定する測定手段と、 該回転数に応じて疑似的に仮想発電量を算出する算定手段と、 予め記録された参照発電量及び該参照発電量の時系列的な推移を格納する記憶手段と、 所定の前記仮想発電量が前記参照発電量の最大値となるような係数を設定し、該係数によって仮想発電量を校正する校正手段と、 前記校正された仮想発電量と、前記参照発電量とを、時系列的に並行して表示する表示手段と、備えた仮想発電量表示装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|