物干し竿固定式洗濯物干しカバー
- 開放特許情報番号
- L2023001175
- 開放特許情報登録日
- 2023/9/29
- 最新更新日
- 2023/11/2
基本情報
出願番号 | 実願2023-001723 |
---|---|
出願日 | 2023/4/29 |
出願人 | 松本 利明 |
登録番号 | |
特許権者 | 松本 利明 |
発明の名称 | 物干し竿固定式洗濯物干しカバー |
技術分野 | 繊維・紙 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 物干し竿を物干しカバー用のフレームの主要構成品として利用した、コンパクトで常設可能な洗濯物干しカバー |
目的 | 雨・雪・煤塵・黄沙・花粉等の降下物による、濡れや付着や汚れから、洗濯物を守ることを目的とした、コンパクトで、乾きも早い、常設型の、物干し竿固定式洗濯物干しカバーを考案した。
人には便利な傘があるように、洗濯物にも傘と同じ様な機能を持たせた、簡便な洗濯物干しカバーを提供する。 |
効果 | 洗濯物の種類による制限も少なく、ほぼ全天候で使用出来、毎日の洗濯が安心安全となる。洗濯物干しカバーは、底面が全面開放しているおり、内側上部の空間も広いので、通風もよく、自然換気により洗濯物の乾きも早くなる。
又、洗濯物の干し方が、ハンガーや小物吊り具を物干し竿にかける従来の仕方と全く変わらないので、物干し竿が低いマンションベランダ等にも、そのまま利用できる。 また、洗濯物干しカバーの生地に、色々な加工品を使うことにより、赤外線・紫外線による色焼けや色褪せの防止や、下着類の目隠し等多様な効果が期待できる。 |
技術概要![]() |
物干し竿に、家形骨具一対を両側に固定して組合せたフレームと、ポリエステル製の物干しカバーとで構成される、コンパクトで丈夫で使い易いことを特徴とする、物干し竿固定式洗濯物干しカバーである。
又、家形骨具と物干しカバーには、物干し竿との一体化を図り、強度や張りを出す為の、固定具や固着具を設けている。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 松本 利明 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|