出願番号 |
特願2021-213119 |
出願日 |
2021/12/27 |
出願人 |
三浦 浩紀 |
公開番号 |
特開2023-097006 |
公開日 |
2023/7/7 |
登録番号 |
特許第7290355号 |
特許権者 |
三浦 浩紀 |
発明の名称 |
演奏データ表示システム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信、生活・文化 |
機能 |
制御・ソフトウェア、その他 |
適用製品 |
電子ピアノ、キーボード、シンセサイザー、舞台照明装置、イルミネーション装置、演奏を可視化するハードウェアやソフトウェア全般 |
目的 |
本発明の目的は、演奏データの音楽的特徴を高度に視覚的効果に反映するシステムを提供し、音楽を音の表現として楽しむだけでなく、 音と遜色ないクオリティで視覚的な表現としても楽しむ手段を提供することにある。これはすなわち、 音の表現と視覚的表現を同時に楽しむことができるだけでなく、 耳の不自由な人にも音楽の楽しさを味わう手段を提供することにもなる。 |
効果 |
音楽的特徴を緻密に視覚表現へ反映することで、音と光を同時に操る芸術表現を可能にするとともに、光を演奏するという概念を提示し、光を演奏する芸術表現分野を創出することができる。また、耳が不自由な人でも、演奏者が意図した音楽表現を視覚的に感じることができ、自ら演奏する際にも、奏でている音を視覚的に感じながら表現することができる。 |
技術概要
 |
鍵盤による演奏データ、自動演奏による演奏データ、または鍵盤および自動演奏による演奏データがもつ音楽的特徴を検出し、検出された音楽的特徴に応じ視覚表示の表示態様を制御する。検出する音楽的特徴は、音の高低、音の長さ、音の強弱、コード、ダンパーペダル、ソフトペダル、ソステヌートペダル、スケール、アルペジオ、グリッサンド、ビート、ジャンル、ドミナント・モーション、フレーズ移調、フレーズの繰り返し、トリル、またはトレモロである。表示態様は、表示色、輝度、または表示パターンである。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
実施権条件 |
協議の上決定とさせてください。 |
対価条件(一時金) |
【要】協議の上決定とさせてください。 |
対価条件(ランニング) |
【要】協議の上決定とさせてください。 |
|