結晶質複相水素透過合金および水素透過合金膜

開放特許情報番号
L2023001152
開放特許情報登録日
2023/9/6
最新更新日
2023/9/6

基本情報

出願番号 特願2006-078104
出願日 2006/3/22
出願人 国立大学法人北見工業大学
公開番号 特開2007-254786
公開日 2007/10/4
登録番号 特許第3882089号
特許権者 国立大学法人北海道国立大学機構
発明の名称 結晶質複相水素透過合金および水素透過合金膜
技術分野 金属材料、化学・薬品、無機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 結晶質水素透過合金並びに水素透過合金膜
目的 水素透過性と耐水素脆化性とを有し、473K以上で使用可能な結晶質の複相水素透過合金および結晶質複相水素透過合金膜を提供する。
効果 特定の組成を有するCo−Ti−Nb系複相合金を用いることにより、473K以上で極めて優れた水素透過性と耐水素脆化性とを両立して達成することができる。
技術概要
複合相からなり、前記複合相が、Nbを固溶したCoTi相とCoを固溶したTiNb相との共晶(CoTi+TiNb)が初晶として生成する前記TiNb相を囲んでいる構造を有し、
Co−Ti−Nb3元状態図上で、点A(Co↓(20)Ti↓(30)Nb↓(50))、点B(Co↓(20)Ti↓(10)Nb↓(70)),点C(Co↓(10)Ti↓(10)Nb↓(80))および点D(Co↓(10)Ti↓(30)Nb↓(60))(ただし、合金組成はすべて原子%)で囲まれた領域内の合金組成であるとともに、
Co−Ti−Nb3元状態図上で、点P(Co↓(35)Ti↓(35)Nb↓(30))と点Q(Co↓5Ti↓8Nb↓(87))(ただし、合金組成は全て原子%)を結んだ線分PQを含んだ領域内であって、かつ初晶および共晶のみからなる合金組成である、
ことを特徴とする複相Co−Ti−Nb系の結晶質複相水素透過合金。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT