出願番号 |
特願2022-166653 |
出願日 |
2022/2/28 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2023-126102 |
公開日 |
2023/9/7 |
登録番号 |
特許第7289165号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
情報処理システム及びプログラム等 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
情報処理システム及びプログラム等 |
目的 |
例えば、車両を使用する人の状態や動作に基づき撮影機器の制御する仕組み等、従来よりも優れたシステム等を提供する。例えば、所定のサービスのための予約情報システムから予約情報を取得し、前記予約情報に基づいて、複数の前記車両に搭載される撮影機器の映像データを管理する仕組み等、従来よりも優れたシステム等を提供する。 |
効果 |
車両を使用する人の状態又は動作に基づいて、車両の内部又は外部の少なくとも一方の映像データを作成する撮影機器を制御する仕組みや、車両を使用する人の状態又は動作に基づいて、所定のサービスのための予約情報を取得し、前記予約情報に基づいて、複数の前記車両に搭載される撮影機器の映像データを管理する仕組み等、従来よりも優れた情報処理システム等を提供することができる。 |
技術概要
 |
車内で確認できる人数が何人であるかを特定し、車内で確認できる人数に関する情報を、出力させる機能を備えたシステムであって、
施設への入場者数に関する情報を取得し、その情報を置き去りの発生の判定に利用する機能を備え、
確認した降車人数が予定の降車人数に満たない場合であっても、施設への入場者数が予定の降車人数に対応していれば置き去り確認の通知を行わない機能、あるいは、置き去り確認の通知の後に改めて、予定の人数が施設に入場したことについての通知を行う機能を備えたことを特徴とするシステム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|