機能性成分の含有量を増加させた豆科植物及びその製造方法

開放特許情報番号
L2023001060
開放特許情報登録日
2023/8/18
最新更新日
2023/8/18

基本情報

出願番号 特願2007-226982
出願日 2007/8/31
出願人 株式会社サタケ
公開番号 特開2009-055864
公開日 2009/3/19
登録番号 特許第4831431号
特許権者 株式会社サタケ
発明の名称 機能性成分の含有量を増加させた豆科植物及びその製造方法
技術分野 食品・バイオ
機能 食品・飲料の製造
適用製品 豆科植物
目的 豆科植物が含有するギャバの量を増加させることを目的とし、特に、ギャバの量を増加させる際の加水処理を容易に行えるようにすることを目的とする。
効果 本発明の製造方法によれば、水を直接加水(添加)する場合と異なり、豆科植物の水分が18.5%より高くなることがない。このため、加水する水の量を管理する必要がない。また、原料の水分を20%以上にすることがないので、該原料の外皮に皺が生じることを防ぐことができる。さらに、原料を静置した状態で加湿するので、高水分の状態の原料に撹拌等による不必要な力が作用することもないので、胴割れ等の被害を防ぐことができる。 加えて、加工時の原料の高水分化による食味低下を防ぐことができる。
技術概要
本発明は、原料が豆科植物であって、原料を加湿する加湿工程と、加湿工程後に原料を乾燥する乾燥工程とを含み、加湿工程において、高湿度の空気に原料を曝すことにより該原料の水分が16.5〜18.5%の範囲となるように加湿し、乾燥工程において、乾燥に用いる空気の温度を多段階又は連続的に徐々に下げて乾燥を行い、原料の水分を加湿工程を行う前の元の状態に戻す、という技術的手段を講じた。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】
実施権条件 非独占的通常実施権

登録者情報

登録者名称 株式会社サタケ

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT