マトリックス支援レーザー脱離イオン化法における二価金属のイオン化剤、二価金属の質量分析方法、及びキレート剤の使用

開放特許情報番号
L2023001040
開放特許情報登録日
2023/8/29
最新更新日
2024/4/26

基本情報

出願番号 特願2022-139475
出願日 2022/9/1
出願人 国立大学法人福島大学
公開番号 特開2024-034909
公開日 2024/3/13
発明の名称 マトリックス支援レーザー脱離イオン化法における二価金属のイオン化剤、二価金属の質量分析方法、及びキレート剤の使用
技術分野 情報・通信、電気・電子
機能 材料・素材の製造
適用製品 マトリックス支援レーザー脱離イオン化法における二価金属のイオン化剤、二価金属の質量分析方法、及びキレート剤の使用
目的 従来のナノ微粒子支援型質量分析(Nano−PALDI)法等の従来のイメージング質量分析法に代わり、生体組織等の試料中に分布する二価金属イオンを分析するための非常に鮮明な画像を得られる分析方法と、当該分析方法で使用される材料を提供する。
効果 本発明のイオン化剤は、生体組織等の試料中に分布する二価金属イオンを分析するための非常に鮮明な画像を得られる分析方法で使用される材料である。本発明の質量分析方法は、生体組織等の試料中に分布する二価金属イオンを分析するための非常に鮮明な画像を得られる分析方法である。本発明のキレート剤の使用は、生体組織等の試料中に分布する二価金属イオンを分析するための非常に鮮明な画像を得られる分析方法における材料の使用である。
技術概要
グリコールエーテルジアミン四酢酸、エチレンジアミン4酢酸、メタリン酸ナトリウム、ピロリン酸四ナトリウム、及びピロリン酸二水素二ナトリウムからなる群から選ばれる少なくとも1つを含むキレート剤を有効成分とすることを特徴とする、マトリックス支援レーザー脱離イオン化法における二価金属のイオン化剤。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2024 INPIT