出願番号 |
特願2016-505195 |
出願日 |
2015/2/23 |
出願人 |
住友大阪セメント株式会社 |
公開番号 |
WO2015/129611 |
公開日 |
2015/9/3 |
登録番号 |
特許第6520916号 |
特許権者 |
住友大阪セメント株式会社 |
発明の名称 |
多孔質半導体層、多孔質半導体層用ペースト、及び色素増感型太陽電池 |
技術分野 |
無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
多孔質半導体層用ペースト、色素増感型太陽電池 |
目的 |
光電変換効率が高い多孔質半導体層、多孔質半導体層の製造時にクラックが生じることがない多孔質半導体層用ペースト、及びこの多孔質半導体層を備えた色素増感型太陽電池を提供する。 |
効果 |
光電変換効率が高い多孔質半導体層、多孔質半導体層の製造時にクラックが生じることがない多孔質半導体層用ペースト、及びこの多孔質半導体層を備えた色素増感型太陽電池を提供する。 |
技術概要 |
平均一次粒子径が1nm以上、70nm以下であるアナターゼ型酸化チタンの粒子(A)と、平均一次粒子径が100nm以上、1000nm以下のルチル型酸化チタン粒子の表面を絶縁物で被覆した粒子(B)と、を含有する多孔質半導体層。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|