出願番号 |
特願2011-209428 |
出願日 |
2011/9/26 |
出願人 |
住友大阪セメント株式会社 |
公開番号 |
特開2013-072885 |
公開日 |
2013/4/22 |
登録番号 |
特許第6014979号 |
特許権者 |
住友大阪セメント株式会社 |
発明の名称 |
光拡散膜形成用樹脂組成物とその製造方法、光拡散膜、光拡散反射部材、光拡散透過部材、光学素子 |
技術分野 |
無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
光拡散膜、光拡散膜形成用樹脂組成物 |
目的 |
LEDのような指向性の高い光に対しても、高い光拡散性を付与することが可能な光拡散膜を形成できる光拡散膜形成用樹脂組成物を提供する。 |
効果 |
LEDのような指向性の高い光に対しても、高い光拡散性を付与することが可能な光拡散膜を形成できる光拡散膜形成用樹脂組成物を提供する。 |
技術概要 |
本発明の光拡散膜形成用樹脂組成物は、平均長径が1μm以上かつ5μm以下、かつ平均短径が0.5μm以上かつ3μm以下であって、少なくとも1個の鋭角な端部を有する凝集粒子片と、樹脂とを含有してなり、前記凝集粒子片が、前記凝集粒子片と前記樹脂の合計質量に対して、15質量%以上かつ45質量%以下含有されていることを特徴とする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|