色素増感型太陽電池用ペースト、多孔質絶縁層、及び色素増感型太陽電池

開放特許情報番号
L2023001015
開放特許情報登録日
2023/8/24
最新更新日
2023/8/24

基本情報

出願番号 特願2014-531659
出願日 2013/8/21
出願人 住友大阪セメント株式会社
公開番号 WO2014/030685
公開日 2014/2/27
登録番号 特許第6102926号
特許権者 住友大阪セメント株式会社
発明の名称 色素増感型太陽電池用ペースト、多孔質絶縁層、及び色素増感型太陽電池
技術分野 無機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 色素増感型太陽電池用ペースト、多孔質絶縁層、色素増感型太陽電池
目的 多孔質半導体層を形成する粒子の表面に対して、色素を効率的に吸着させることができる色素増感型太陽電池用ペースト、それを焼成してなる多孔質絶縁層、及び色素増感型太陽電池を提供する。
効果 多孔質半導体層を形成する粒子の表面に対して、色素を効率的に吸着させることができる色素増感型太陽電池用ペースト、それを焼成してなる多孔質絶縁層、及び色素増感型太陽電池を提供する。
技術概要
 
疎水性粒子を含有し、多孔質半導体層上に塗布される色素増感型太陽電池用ペーストであり、前記疎水性粒子の平均粒径が前記多孔質半導体層の平均細孔径よりも大きい色素増感型太陽電池用ペースト、それを焼成してなる多孔質絶縁層、及び色素増感型太陽電池。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT