出願番号 |
特願2009-253337 |
出願日 |
2009/11/4 |
出願人 |
住友大阪セメント株式会社 |
公開番号 |
特開2011-098848 |
公開日 |
2011/5/19 |
登録番号 |
特許第5544828号 |
特許権者 |
住友大阪セメント株式会社 |
発明の名称 |
ジルコニア系複合セラミックス微粒子及びその製造方法並びにジルコニア系複合セラミックス微粒子分散液 |
技術分野 |
無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ジルコニア系複合セラミックス微粒子、固体酸化物燃料電池用電解質 |
目的 |
シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態で、凝集することなく、溶媒中に均一に分散させることができ、さらには、SOFC用燃料極を作製する際に、シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態でSOFC用燃料極を作製することができるジルコニア系複合セラミックス微粒子及びその製造方法並びにジルコニア系複合セラミックス微粒子分散液を提供することを目的とする。 |
効果 |
シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態で、凝集することなく、溶媒中に均一に分散させることができ、さらには、SOFC用燃料極を作製する際に、シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態でSOFC用燃料極を作製することができるジルコニア系複合セラミックス微粒子及びその製造方法並びにジルコニア系複合セラミックス微粒子分散液を提供することを目的とする。 |
技術概要 |
本発明のジルコニア系複合セラミックス微粒子は、酸化ジルコニウムを主成分とし、ニッケルと、酸化ジルコニウムに固溶することで酸化ジルコニウムに酸素イオン伝導性を付与することが可能な金属とを含有するジルコニア系複合セラミックス微粒子であり、この微粒子の平均粒子径は1nm以上かつ20nm以下である。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
希望譲渡先(国内) |
【可】 |
希望譲渡先(国外) |
【可】 |
|
特許権実施許諾 |
【可】
|