タンパク質を内包した人工微小管
- 開放特許情報番号
- L2023000907
- 開放特許情報登録日
- 2023/7/20
- 最新更新日
- 2023/7/20
基本情報
出願番号 | 特願2020-028653 |
---|---|
出願日 | 2020/2/21 |
出願人 | 国立大学法人鳥取大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/9/13 |
発明の名称 | タンパク質を内包した人工微小管 |
技術分野 | 有機材料、食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 外因性タンパク質を内包した微小管及びその製造方法 |
目的 | 外因性タンパク質を内包する人工微小管を製造する。 |
効果 | 通常の微小管と比べて、全長、剛直性、および運動性が増加し、さらに、高い安定性を有する。
外因性タンパク質の輸送・放出が可能な微小管を作製でき、デバイスやドラッグデリバリーに利用することができる。 また、安定化された微小管は、ナノ材料応用のスキャフォールドとして有用である。 |
技術概要![]() |
(1)チューブリン、(2)微小管に結合するペプチドであって、配列番号1で示されるアミノ酸配列、または配列番号1で示されるアミノ酸配列に対し1〜7個のアミノ酸残基が欠失、置換、挿入および/または付加されているアミノ酸配列を含む微小管結合性ペプチド、および(3)外因性タンパク質を含み、該外因性タンパク質が該微小管結合性ペプチドに連結しており、該微小管結合性ペプチドが微小管の内部表面に結合している、タンパク質を内包した人工微小管。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|