男性不妊に対処するための組成物

開放特許情報番号
L2023000898
開放特許情報登録日
2023/7/20
最新更新日
2023/7/20

基本情報

出願番号 特願2020-126521
出願日 2020/7/27
出願人 国立大学法人鳥取大学
公開番号 特開2022-023526
公開日 2022/2/8
発明の名称 男性不妊に対処するための組成物
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品
機能 材料・素材の製造
適用製品 男性不妊
目的 抗生物質の使用や物理的分離とは異なるアプローチによって、精子の細菌汚染に起因する特定態様の男性不妊に対処する。
効果 ラクトフェリン含有組成物の経口投与を受けた男性個体から採取された精子を、前培養液に用いて体外受精または人工授精を行うと、精巣での発生段階における不利なシグナル伝達開始から着床後段階における胚の発生不良まで網羅的に男性不妊を防止できる。
技術概要
精子細胞のアポトーシスを起こす男性不妊に対処するための、ラクトフェリンを含む組成物であって、
前記組成物は、ヒト換算で24mg以上/体重kg/日のラクトフェリン用量を送達するように1週間以上の期間に渡り男性個体に経口投与される、
組成物。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT