クリップマスクフレーム(衛生用品 日常生活用品)

開放特許情報番号
L2023000846
開放特許情報登録日
2023/7/11
最新更新日
2023/7/11

基本情報

出願番号 特願2021-066129
出願日 2021/4/8
出願人 竹内 常雄
公開番号 特開2022-161371
公開日 2022/10/21
登録番号 特許第7193061号
特許権者 竹内 常雄
発明の名称 クリップマスクフレーム
技術分野 生活・文化、その他
機能 材料・素材の製造、安全・福祉対策、その他
適用製品 マスクフレーム(衛生用品 日常生活用品)
目的 この特許の主な目的は、ユーザーのコンフォートとヘルスケアの改善にあります。マスクを着用するときに、しっかりとしたスペースを確保し、呼吸がしやすくなるように設計されています。また、長時間の使用でも顔に跡を残さず、取り扱いや位置調整が簡単なマスクフレームの設計により、マスクの日常的な使用を大幅に改善します。さらに、一時的にマスクを外した際の衛生的な問題を解決するための自立機能を備えています。これにより、顧客のためのマスク使用体験を向上させ、全体的なヘルスケアと安全対策を強化することができます。
効果 この特許が提供する効果は、快適性、利便性、衛生性の向上です。従来のマスクの問題を解消し、日々の生活や作業をより快適にします。特に、マスクの一時的な外し方とその後の管理について、革新的な解決策を提供します。これにより、企業は従業員や顧客に、より良いマスク使用体験を提供することができ、同時に健康と安全の観点からも大きな利点を得ることができます。
技術概要
 
素材科学: マスクフレームの製造には、適切な素材が必要です。素材は人間の肌に対して安全で、耐久性があり、かつ適切な柔軟性を持つ必要があります。これは、製品が快適に装着でき、長期間にわたり耐えられるようにするためです。さらに、清潔さを維持するための抗菌性も素材に求められます。

製造技術: マスクフレームの製造は、精密な成形技術を必要とします。これはフレームがマスクと適切にフィットし、顔の形状に合うようにするためです。これには、金型、射出成形や3Dプリンティングなどの技術が使用される場合があります。

衛生管理: 製品は清潔で安全でなければなりません。したがって、製造プロセスは衛生的であり、製品が汚染される可能性を最小限に抑えるように設計されている必要があります。
実施実績 【試作】  試作品1号を作成し、長期間使用しました。ただいま試作品2号の作成中です。
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】
実施権条件 ライセンス契約が必要です。

アピール情報

導入メリット 【改善】
改善効果1 私たちの革新的なマスクフレームは、長時間の使用でも肌にストレスを与えることなく、顔に跡を残すことなく快適に装着できます。快適性と利便性を追求したこの製品は、日々の生活や業務でマスクを着用する必要があるすべての人々にとって、新たな標準を設定します。
改善効果2 使用していないときにも利便性を提供します。マスクを一時的に外したときフレームは自立して平面上に安定します。これにより、マスクが不適切な場所に触れることによる汚染のリスクが大幅に減少します。衛生的で便利なこの特性は、食事や仕事での使用に特に適しています。
改善効果3 マスク自体に触れずに簡単に位置を調整することができます。取手を引っ張るだけでマスクの位置を微調整できます。これにより、マスクを取り扱う際の衛生的な問題を心配することなく、常に適切なフィット感を確保できます。
アピール内容 私たちの革新的なマスクフレームは、製品ラインに新たな強力な付加価値をもたらすことでしょう。このフレームはマスクと顔との間に適切な空間を作り出し、装着者の呼吸を改善し、快適性を大幅に向上させます。独自の設計により、簡単な装着と圧迫感のない使用感を実現し、長時間の使用でも顔に跡を残さないという優れた特性を持っています。

さらに、このマスクフレームは、取手が付いているため、マスク自体を触らずに位置調整が可能で、衛生的な利用を実現します。また、取手とアームを用いて、マスクを一時的に外したときに、マスクが他の物体に触れないような設計がなされています。机や平面上に立たせることができます。これにより、ユーザーは常に安全で清潔な状態を保つことができます。

ネックストラップに取り付けることも可能で、マスクを外した時に首からぶら下げて保管できます。これはユーザーの日常的な利便性を大幅に向上させ、マスクを安全で清潔に保つという重要な問題を解決します。

現在、マスクは我々の生活の一部となっており、特に長時間の着用が必要な場面では、この特許に基づくマスクフレームは顕著な利点を示します。そのため、貴社の製品ラインにこの技術を取り入れることは、消費者のニーズに直接応える強力な手段となるでしょう。革新的な設計と実用性は、製品の魅力を高め、市場での競争力を向上させる可能性があります。

この特許を採用することで、貴社は消費者のマスクに対する新たなニーズを満たし、同時に高品質で快適な解決策を提供することが可能になります。特許採用により、ユーザーエクスペリエンスの向上と、衛生環境の改善を同時に達成することができ、貴社のビジョンと製品価値をさらに高めるでしょう。

登録者情報

登録者名称 竹内 常雄

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT