中継システム

開放特許情報番号
L2023000826
開放特許情報登録日
2023/7/6
最新更新日
2023/7/6

基本情報

出願番号 特願2021-158920
出願日 2016/5/10
出願人 株式会社ユピテル
公開番号 特開2022-023079
公開日 2022/2/7
登録番号 特許第7156734号
特許権者 株式会社ユピテル
発明の名称 中継システム
技術分野 電気・電子、情報・通信、輸送
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 中継システム
目的 通信可能な距離の上限に関係し、ビットレートの周波数を高くすると、通信可能な上限が短くなり、係る状態で通信距離が長い環境下で使用すると、外乱の影響等を受け、無線通信の品質の低下が生じてしまう。その結果、車両から十分に離れた位置からの操作ができないという課題を解決する。
効果 異なる車種等に対し、携帯中継機や車両中継機を共通して使えることができる。また、車種により設定情報を切替えるため、当該設定情報をそれぞれの車種用の車両制御装置と携帯機にあわせて適切なものにすることができ、無線通信の品質を向上することができる。
技術概要
車両制御装置が応答要求信号を出力し、それに応答して携帯機から送信された正規の認証情報を含む応答信号の受信を条件の一つとして、車両の制御を行うシステムにおける前記車両制御装置と前記携帯機の間の無線通信を中継する中継システムであって、
前記車両制御装置と通信可能な車両中継機と、
前記携帯機と通信可能な携帯中継機とを備え、
前記携帯中継機と前記車両中継機の少なくとも一方に、複数の車種に対応するために車種により異なるビットレートとキャリア周波数の組み合わせに関する情報を車種に関連づけて備えており、
前記携帯中継機と前記車両中継機の少なくとも一方には、使用する前記車種を設定する機能を備え、
使用する前記車種に対応する通信に関するビットレートとキャリア周波数の組み合わせに設定して、前記携帯中継機と前記車両中継機と間の通信を行う機能を備えること
を特徴とする中継システム。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 株式会社ユピテル

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT