抗ウイルス剤

開放特許情報番号
L2023000804
開放特許情報登録日
2023/7/4
最新更新日
2023/7/4

基本情報

出願番号 特願2021-063353
出願日 2019/3/28
出願人 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
公開番号 特開2021-100978
公開日 2021/7/8
登録番号 特許第7048122号
特許権者 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
発明の名称 抗ウイルス剤
技術分野 食品・バイオ
機能 検査・検出
適用製品 エンベロープを有するウイルスにも有さないウイルスにも抗ウイルス活性を発揮する新規な抗ウイルス剤
目的 エンベロープを有するウイルスにも有さないウイルスにも高い抗ウイルス活性を発揮し、かつ、固体状態のままで抗ウイルス活性を発揮する、新規な抗ウイルス剤を提供する。
効果 各種プラスチック材料や建材等に添加剤として添加することにより、抗ウイルス活性を発揮する材料を得ることができる。特に、MoO3は灰色であり、目立たない色合いであるので広範囲の物に含有させることができる。
技術概要
光触媒性担体100重量部に対して0.01重量部から5重量部のMoO↓3が担持された光触媒性担体である抗ウイルス剤。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT