電極、電極の製造方法、オゾン発生装置
- 開放特許情報番号
- L2023000800
- 開放特許情報登録日
- 2023/7/4
- 最新更新日
- 2023/7/4
基本情報
出願番号 | 特願2021-098520 |
---|---|
出願日 | 2021/6/14 |
出願人 | 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/12/26 |
発明の名称 | 電極、電極の製造方法、オゾン発生装置 |
技術分野 | 金属材料、化学・薬品、無機材料 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 電気分解等に好適に使用できる電極、電極の製造方法、オゾン発生装置 |
目的 | 継続したオゾン発生を実現できる電極、電極の製造方法、オゾン発生装置を提供する。 |
効果 | 継続したオゾン発生を実現できる電極、電極の製造方法、オゾン発生装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
第1金属によって形成された金属基部の表面に前記第1金属の酸化膜が形成された電極基材と、前記電極基材の前記酸化膜の表面の一部が除去されて前記金属基部に達するように形成された凹部内で前記金属基部に付着した状態に形成された付着金属部とを有し、
前記付着金属部は、前記第1金属と前記第1金属とは別の第2金属との合金を含むことを特徴とする電極。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|