出願番号 |
特願2021-562613 |
出願日 |
2020/11/26 |
出願人 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 |
WO2021/111987 |
公開日 |
2021/6/10 |
登録番号 |
特許第7237388号 |
特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 |
ナノポア構造体、ナノポア構造体を含む塩基配列解析装置 |
技術分野 |
情報・通信、食品・バイオ |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
ナノポア構造体、及びナノポア構造体を含むDNA及びRNA等における塩基配列を解析する装置 |
目的 |
従来技術とは異なるアプローチによって作製される新たな構造を有するナノポア構造体を提供する。また、新たな構造を有するナノポア構造体を用いた塩基配列解析装置を提供する。 |
効果 |
複数種の金属材料を組み合わせることによって、無機材料で形成されたナノポア構造体を提供することができる。具体的には、第1金属部材の貫通孔の開孔端部に無電解めっきの反応によって第2金属部材を設けることで、10nm以下の孔径を有するナノポアを有するナノポア構造体を提供することができる。また、これを用いた塩基配列解析装置を提供することができる。 |
技術概要
 |
薄膜状であり、貫通孔を有する第1金属部材と、
前記貫通孔の孔径を狭窄するように設けられた第2金属部材と、を有し、
前記第1金属部材と前記第2金属部材とによって、10nm以下の孔径を有するナノポアが形成されているナノポア構造体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|