動脈血中酸素飽和度の向上剤

開放特許情報番号
L2023000696
開放特許情報登録日
2023/7/3
最新更新日
2023/7/3

基本情報

出願番号 特願2019-517727
出願日 2018/5/11
出願人 株式会社古川リサーチオフィス
公開番号 WO2018/207929
公開日 2018/11/15
登録番号 特許第6852920号
特許権者 株式会社古川リサーチオフィス
発明の名称 動脈血中酸素飽和度の向上剤
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品
機能 材料・素材の製造
適用製品 口腔粘膜投与用の向上剤
目的 比較的簡便な方法で摂取可能であり、かつ即効性及び持続性に優れた、動脈血中酸素飽和度の低下を抑制する、又は低下した動脈血中酸素飽和度若しくは低下した組織酸素充足度を上昇させるために用いられる向上剤を提供する。
効果 例えば、動脈血中酸素飽和度が低下するおそれがある運動前や飲酒前の対象者に対して投与(例えば、舌下投与)すると、動脈血中酸素飽和度の低下が抑制され、動脈血中酸素飽和度が低下した運動後や飲酒後の対象者に対して投与(例えば、舌下投与)すると、動脈血中酸素飽和度の低下や組織の低酸素状態に関連する症状が速やかに改善するとともに(即効性)、回復した体調・状態が、長期間安定に維持され(持続性)、動脈血中酸素飽和度の低下や組織の低酸素状態に関連する症状を長期間抑制(予防・改善)することが可能となる。
技術概要
オロット酸又はその塩を有効成分として含有する動脈血中酸素飽和度の向上剤であって、動脈血中酸素飽和度の低下を抑制するため、又は低下した動脈血中酸素飽和度を上昇させるために用いられ、前記オロット酸又はその塩が口腔粘膜から体内に吸収されることを特徴とする口腔粘膜投与用の動脈血中酸素飽和度の向上剤。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT