出願番号 |
特願2020-118717 |
出願日 |
2020/7/9 |
出願人 |
国立大学法人山口大学 |
公開番号 |
特開2022-015698 |
公開日 |
2022/1/21 |
発明の名称 |
マウス大腸蟯虫の検出方法 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
マウスがマウス大腸蟯虫に寄生しているか否かを検出する方法や、かかる方法に用いるためのキット |
目的 |
比較的簡便にマウス由来の糞試料を調製でき、かつ、当該糞試料中に含まれるマウス大腸蟯虫由来のゲノムDNAを感度よく定量的に検出できる方法やキットを提供する。 |
効果 |
比較的簡便にマウス由来の糞試料を調製でき、かつ、当該糞試料中に含まれるマウス大腸蟯虫リボソームDNA由来ITS−2領域のDNAを感度よく定量的に検出できる。 |
技術概要
 |
マウスの糞からアルコール沈殿処理により糞試料を調製し、マウス大腸蟯虫リボソームDNA由来ITS−2領域のDNAを特異的に増幅するLNA含有プライマーセットと、当該領域のDNAに特異的にハイブリダイズし、蛍光物質及びクエンチャー物質で標識されたLNA含有プローブとを用いたPCRを行う。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|