出願番号 |
特願2019-187603 |
出願日 |
2019/10/11 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2021-063255 |
公開日 |
2021/4/22 |
発明の名称 |
磁気冷凍材料、これを用いた磁気冷凍システム、蓄冷材料 |
技術分野 |
金属材料、機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
磁気冷凍材料を用いた磁気冷凍システム |
目的 |
例えば液体窒素温度(77K)から水素の液化温度(20K)までの温度域において、効率よく冷却する高性能の磁気冷凍材料を提供する。 |
効果 |
液体水素の沸点付近である20〜30ケルビンで、大きな磁気エントロピー変化を有する磁気冷凍材料を使用しているので、液体水素の製造がエネルギー効率よく行える。
Ho↓5Si↓3、Er↓5Ge↓3、Er5Ga3について、液体水素の沸点付近である20〜30ケルビンで、印加磁場が0から5テスラまでの条件下で、0.08[J/cm↑3K]よりも大きな磁気エントロピー変化を有しているので、例えば液体水素の沸点温度付近に好適な蓄冷材料である。 |
技術概要
 |
Ho↓5Si↓3、Er↓5Ge↓3、Er↓5Ga↓3の群からなる化合物の少なくとも一種を含む磁気冷凍材料。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|