物品、物品を製造する方法、複合体、及び複合体を製造する方法

開放特許情報番号
L2023000567
開放特許情報登録日
2023/6/5
最新更新日
2023/6/5

基本情報

出願番号 特願2021-018449
出願日 2021/2/8
出願人 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
公開番号 特開2022-121219
公開日 2022/8/19
発明の名称 物品、物品を製造する方法、複合体、及び複合体を製造する方法
技術分野 有機材料、食品・バイオ、化学・薬品
機能 材料・素材の製造
適用製品 物品、物品を製造する方法、複合体、及び複合体を製造する方法
目的 薄膜を含む物品上で培養した細胞集合体が薄膜を包むこともできる技術、及び/又は、ひだ状や突起状のような生体組織の形態に類似の立体的な細胞シートを得る技術、さらに、これら細胞の培養基材として使用できる薄膜を含む物品及びその製造方法の提供。
効果 薄膜を含む物品上で培養した細胞集合体が薄膜を包むこともできる技術、及び/又は、ひだ状や突起状のような生体組織の形態に類似の立体的な細胞シートを得る技術、さらに、これら細胞の培養基材として使用できる薄膜及びその製造方法を提供することができる。
技術概要
改質ポリ乳酸部分を表面に含む物品であって、
前記改質ポリ乳酸部分は、下記(a)〜(c)を全て満たす、物品。
(a)水に対する接触角が50°以上75°以下であること
(b)元素分析により得られる、酸素原子数(O)に対する炭素原子数(C)の比(C/O)が2以上4以下であること
(c)元素分析により得られる、C−C結合数又はC−H結合数(C−C又はC−H)に対するC=C結合数(C=C)の比((C=C)/(C−C又はC−H))が0.1以上2以下であること
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT