出願番号 |
特願2019-224595 |
出願日 |
2019/12/12 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2021-091947 |
公開日 |
2021/6/17 |
登録番号 |
特許第7396642号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
金属ナノ粒子の製造方法およびナノプローブの製造方法 |
技術分野 |
機械・加工、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
金属ナノ粒子の製造方法およびナノプローブの製造方法 |
目的 |
プロセスの単純化とサイズ制御を両立した金属ナノ粒子形成方法を提供する。更に、簡単に高感度で分光測定を可能にする方法を提供する。 |
効果 |
プロセスの単純化とサイズ制御を両立した金属ナノ粒子形成方法が提供される。更に、簡単に高感度で分光測定を可能にする方法が提供される。 |
技術概要
 |
先端面の面積が側面の面積より小さなナノ構造体を準備することと、
前記ナノ構造体に金属を含む膜を被着することと、
前記金属を含む膜が被着されたナノ構造体に熱処理を施すことを有する、金属ナノ粒子の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|