出願番号 |
特願2018-109698 |
出願日 |
2018/6/7 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2019-213127 |
公開日 |
2019/12/12 |
登録番号 |
特許第7165513号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
IP立体映像表示装置及びそのプログラム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
インテグラルフォトグラフィ方式の立体映像表示装置及びそのプログラム |
目的 |
複数の人物が略同時に高品質なIP立体映像を視聴できるIP立体映像表示装置及びそのプログラムを提供する。 |
効果 |
IP立体映像表示装置は、視点追従技術及び時分割表示により、複数の人物が略同時に高品質なIP立体映像を視聴することができる。 |
技術概要
 |
IP立体映像表示装置は、プロジェクタと、コリメートレンズと、レンズアレイと、空間光変調器と、制御装置と、デプスカメラとを備え、制御装置が、視聴者の人数及び視点位置を検出する視点検出手段と、視聴者が視域に含まれるように要素画像群の表示位置を算出する表示位置算出手段と、要素画像群を空間光変調器に時分割表示させる時分割表示手段と、視聴者の視点位置に基づいて、視聴者が視域に含まれるように出射光の特性を制御する光源制御手段とを備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|