出願番号 |
特願2021-047901 |
出願日 |
2021/3/22 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2022-146768 |
公開日 |
2022/10/5 |
発明の名称 |
無線装置 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
無線装置 |
目的 |
移動体の管理にグルーピング手法を用いた場合でもコアネットワークが追跡を維持することのできる無線装置を提供する。 |
効果 |
グループ化された無線装置は、同様の軌跡に沿った移動を行うことが強く推定されるから、コアネットワークCNによる移動管理が適切に行われる。
また、コアネットワークCN等が関与することなく自律的にグループ化を進めることができる。
また、位置情報の更新等による通信の集中を抑えることができる。 |
技術概要
 |
実施形態の無線装置は、軌跡情報を含む送信信号を生成して送信し、他の無線装置から返信された応答信号を受信し、他の無線装置のIDを含むグループリストを生成し、グループリストに基づいて自己および他の無線装置の位置情報の登録要求をコアネットワークに送信するグループ管理部と、他の無線装置から該他の無線装置の移動の軌跡情報を含む信号を受信し、自己の移動の軌跡情報および他の無線装置の移動の軌跡情報に基づいて両者の相関を示す相関情報を生成し、相関情報に基づいて他の無線装置がなすグループに属するか否かを判定し、判定の結果グループに属する場合に自己のIDを含む応答信号を送信する、グループ判定部を具備する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|