共感度測定方法

開放特許情報番号
L2023000465
開放特許情報登録日
2023/5/16
最新更新日
2023/5/16

基本情報

出願番号 特願2021-058942
出願日 2021/3/31
出願人 国立研究開発法人情報通信研究機構
公開番号 特開2022-155614
公開日 2022/10/14
発明の名称 共感度測定方法
技術分野 化学・薬品
機能 検査・検出
適用製品 共感度測定方法
目的 被検者間の共感度を脳波から精度よく測定する技術を提供する。
効果 被検者間の共感度を脳波から精度よく測定する技術を提供することができる。
技術概要
コンピュータが、
コンテンツを体験している間に測定された第1被検者の第1脳波データ及び第2被検者の第2脳波データを取得するステップであって、前記第1脳波データ及び前記第2脳波データは1000マイクロ秒未満の精度で同期したものである、ステップと、
前記第1脳波データ及び前記第2脳波データの間の相関性を算出するステップと、
算出された前記相関性に基づいて、前記第1被検者及び前記第2被検者の間の前記コンテンツに対する共感度を推定するステップと、
推定された前記共感度に関する情報を出力するステップと、
を実行する、
共感度測定方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT