新規物質、六核銅錯体の製造方法、二核銅錯体の製造方法、及び、メタンをメタノールに酸化させる方法
- 開放特許情報番号
- L2023000413
- 開放特許情報登録日
- 2023/5/9
- 最新更新日
- 2023/5/9
基本情報
出願番号 | 特願2021-151154 |
---|---|
出願日 | 2021/9/16 |
出願人 | 学校法人同志社 |
公開番号 | |
公開日 | 2023/3/29 |
発明の名称 | 新規物質、六核銅錯体の製造方法、二核銅錯体の製造方法、及び、メタンをメタノールに酸化させる方法 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | アルカンから直接且つ高選択的にアルコールへ酸化反応を行う酸化触媒等 |
目的 | メタン等のアルカンをより効率よく直接酸化してアルコールに変換することができる酸化触媒を提供する。 |
効果 | メタン等のアルカンをより効率よく直接酸化してアルコールへ変換させることができる。 |
技術概要![]() |
六核銅錯体[Cu↓6(μ↓3-OH)↓2(μ-OH)↓4(6-hpa↑(C0))↓2](ClO↓4)↓6である新規物質。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|