天敵昆虫の増殖装置、天敵昆虫の増殖方法及び難防除微小害虫の防除方法
- 開放特許情報番号
- L2023000387
- 開放特許情報登録日
- 2023/5/1
- 最新更新日
- 2023/5/1
基本情報
出願番号 | 特願2022-111815 |
---|---|
出願日 | 2022/7/12 |
出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2023/2/7 |
発明の名称 | 天敵昆虫の増殖装置、天敵昆虫の増殖方法及び難防除微小害虫の防除方法 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 天敵昆虫の増殖装置、該装置を利用した天敵昆虫の増殖方法及び難防除微小害虫の防除方法 |
目的 | 天敵昆虫のカブリダニ類の放出性を高めることを実現することで、経済性を高めるとともに、農業従事者の作業における負荷の低減にも寄与できる有用な天敵昆虫の増殖装置を提供できる技術を開発する。 |
効果 | 従来の天敵昆虫の増殖装置(天敵サポート資材)を簡便な構成によって改良することで、従来の装置に比べて天敵昆虫の増殖を促進することができる。そして、餌ダニの構成を工夫した本発明の好ましい形態によれば、増殖がより長期間にわたって安定して行われるので、天敵昆虫の放出数を増加させることに加えて、放出期間をできるだけ長期化させる改善をすることの実現が可能になる。 |
技術概要![]() |
難防除微小害虫の天敵となる天敵昆虫の増殖を向上させるための天敵昆虫の増殖装置であって、
天敵昆虫が出入り可能な密閉空間を有する本体部の内部に、天敵昆虫と、該天敵昆虫の餌になる餌ダニと、該餌ダニのエサが少なくとも入っている小袋状部材と、産卵用のフェルト製部材と、徐放湿性の保水材からなる保水資材とが少なくとも配置されており、 前記天敵昆虫は、スワルスキーカブリダニを代表例とする1種類のトゲダニ亜目に属するカブリダニ科のカブリダニ類であり、 前記餌ダニは、少なくとも、サトウダニを代表例とする1種類のコナダニ亜目に属するサトウダニ科のサトウダニであり、 前記保水資材は、糖類を含む水溶液を用いて保水させた餌入りである、 ことを特徴とする天敵昆虫の増殖装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|