養分供給量推定方法、養分供給体の利用方法、プログラム、および推定システム
- 開放特許情報番号
- L2023000372
- 開放特許情報登録日
- 2023/4/25
- 最新更新日
- 2025/6/26
基本情報
| 出願番号 | 特願2021-144059 |
|---|---|
| 出願日 | 2021/9/3 |
| 出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2023/3/15 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 発明の名称 | 養分供給量推定方法、養分供給体の利用方法、プログラム、および推定システム |
| 技術分野 | 食品・バイオ |
| 機能 | 制御・ソフトウェア |
| 適用製品 | 養分供給量推定方法、養分供給体の利用方法、プログラム、および推定システム |
| 目的 | 養分供給体からの養分供給量を簡易に推定する養分供給量推定方法、およびその関連技術を提供する。 |
| 効果 | 養分供給体からの養分供給量を簡易に推定する養分供給量推定方法、およびその関連技術を提供することができる。 |
技術概要![]() |
養分供給体から供給される養分であって、植物が利用できる形態である養分の量を推定する養分供給量推定方法であって、
養分供給量を推定するためのパラメータ群を参照して、任意の時点における前記養分供給量を推定する養分供給量推定工程を包含し、 前記パラメータ群には、 基準となる時点における前記養分供給量を示す第1のパラメータと、 前記養分供給量の最大変化量を示す第2のパラメータと、 前記養分供給量の推移を表す式の形状を示す第3のパラメータと、 前記養分供給量の変化における速度定数を示す第4のパラメータと、 が含まれる、養分供給量推定方法。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

