| 出願番号 |
特願2021-092786 |
| 出願日 |
2021/6/2 |
| 出願人 |
国立大学法人千葉大学 |
| 公開番号 |
特開2022-185250 |
| 公開日 |
2022/12/14 |
| 発明の名称 |
昆虫幼虫用飼料及びこれを用いたメス幼虫の飼育方法 |
| 技術分野 |
食品・バイオ |
| 機能 |
材料・素材の製造 |
| 適用製品 |
昆虫の幼虫の飼育に用いる昆虫用飼料及び当該昆虫用飼料を用いた幼虫の飼育方法 |
| 目的 |
成長促進効果を有する新規な昆虫用飼料及びこれを用いた低コストの幼虫の飼育方法を提供する。 |
| 効果 |
好熱菌及び好熱菌が発酵によって産出する物質の少なくともいずれかを含有する昆虫用飼料を昆虫のメス幼虫に投与することで、被投与個体の重量変化を伴う成長促進がもたらされ、効率的に、昆虫由来タンパクを製造することが可能となるため、低コストで既存のタンパク源に代わる代替タンパクとして提供することができる。 |
技術概要
 |
至適生育温度が45℃以上又は生育限界温度が55℃以上の微生物である好熱菌及び前記好熱菌が発酵によって産出する物質の少なくともいずれかを含有することを特徴とする昆虫用飼料。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|