出願番号 |
特願2021-502318 |
出願日 |
2020/2/26 |
出願人 |
国立大学法人横浜国立大学 |
公開番号 |
WO2020/175555 |
公開日 |
2020/9/3 |
発明の名称 |
リチウム硫黄電池、および、リチウム硫黄電池の製造方法 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
硫黄系正極活物質を含有する正極を具備するリチウム硫黄電池、および、硫黄系正極活物質を有する正極を具備するリチウム硫黄電池の製造方法 |
目的 |
製造が容易であり、かつ、容量、エネルギー密度の高いリチウム硫黄電池、および、容量、エネルギー密度の高いリチウム硫黄電池の容易な製造方法を提供する。 |
効果 |
製造が容易であり、かつ、容量、エネルギー密度の高いリチウム硫黄電池、および、容量、エネルギー密度の高いリチウム硫黄電池の容易な製造方法を提供できる。 |
技術概要
 |
硫黄系正極活物質と、炭素粒子と、リチウム塩および正極溶媒を含む正極電解液と、を有する複合正極と、
負極活物質を有する負極と、
前記複合正極と前記負極との間に配設されている、リチウム塩および電池溶媒を含む電池電解液を有するスペーサと、を具備し、
前記複合正極に含まれる硫黄の質量Sに対する、前記複合正極に含まれる前記正極電解液の容量Eの比である、E/Sが、7μL/mg以下であることを特徴とするリチウム硫黄電池。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|