接続構造、及びバイタル計測装置

開放特許情報番号
L2023000254
開放特許情報登録日
2023/4/3
最新更新日
2023/4/3

基本情報

出願番号 特願2020-168860
出願日 2020/10/6
出願人 国立大学法人横浜国立大学
公開番号 特開2022-061085
公開日 2022/4/18
発明の名称 接続構造、及びバイタル計測装置
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品
機能 機械・部品の製造
適用製品 接続構造、及びバイタル計測装置
目的 伸縮電極とバイタル計測デバイスとを強固につなぐことが可能な接続構造、及びバイタル計測装置を提供する。
効果 伸縮電極とバイタル計測デバイスとを強固につなぐことが可能な接続構造、及びバイタル計測装置を提供することができる。
技術概要
剛性が高い第1の基材と、
前記第1の基材よりも剛性が低く、伸縮可能な第2の基材と、
前記第1の基材側に設けられた第1の電極と、
前記第2の基材側に設けられた液体金属と、
前記液体金属と接触するように設けられ、前記液体金属よりも粘度の高い導電性ペーストと、
前記導電性ペーストと前記第1の電極とを電気的に接続する導電性ゴムと、を備える、
接続構造。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT