弦楽器の糸巻装置

開放特許情報番号
L2023000229
開放特許情報登録日
2023/3/29
最新更新日
2023/4/19

基本情報

出願番号 特願2021-069168
出願日 2021/4/15
出願人 野田 順朗
公開番号 特開2021-189440
公開日 2021/12/13
登録番号 特許第7239946号
特許権者 野田 順朗
発明の名称 弦楽器の糸巻装置
技術分野 生活・文化、機械・加工、その他
機能 機械・部品の製造、材料・素材の製造、その他
適用製品 弦楽器の糸巻装置
目的 小さい回転操作力で調弦でき、演奏中も巻き戻りせず、かつ、構造が簡単で取り扱い操作も簡単な弦楽器の糸巻装置を提供する。
効果 構造が簡単で、コンパクトで、取り扱い操作も簡単で、小さい回転操作力で調弦でき、演奏中も巻き戻りしない。
巻取軸の回転角度に対する糸巻きの弦巻取り長さの比を小さくでき、調弦の微調整がしやすく調弦精度が向上する。
技術概要
弦楽器のヘッド部に取り付けられ、弦を巻き込んでその張力を調節するための糸巻装置において、巻取軸を支持する軸受をヘッド部支壁に固定し、つまみ部を有した前記巻取軸を、円筒形弾性体を挟持するように前記軸受に挿通し、前記円筒形弾性体が所定の反発力を生じるよう圧縮し、その状態を保持するよう前記巻取軸を前記軸受または前記ヘッド部支壁にプッシュナットや軸用止め輪やピンの係止部材で係止し、前記巻取軸つまみ部と前記軸受の間で摩擦力を生じさせることを特徴とする糸巻装置。
実施実績 【試作】  10台以上
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
希望譲渡先(国内) 【可】 
希望譲渡先(国外) 【可】 
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

導入メリット 【改善】
改善効果1 巻き戻らないいウクレレ、三味線、三線、バイオリンの糸巻き
改善効果2 軽く回せられる三味線、三線、バイオリンの糸巻き
改善効果3 コンパクトな三味線、三線、バイオリンの糸巻き
アピール内容 ノーメンテナンス糸巻き(ペグ)
出展実績 試作分譲中

登録者情報

登録者名称 野田 順朗

技術供与

ノウハウ提供レベル
量産仕様の提供 【可】
特殊仕様の提供 【可】

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT