出願番号 |
特願2021-080550 |
出願日 |
2021/5/11 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2022-174629 |
公開日 |
2022/11/24 |
発明の名称 |
バイオガスの二酸化炭素改質触媒、その製造方法、および、それを用いた水素製造装置 |
技術分野 |
機械・加工、化学・薬品 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
バイオガスの二酸化炭素(CO↓2)改質触媒、その製造方法、および、それを用いた水素製造装置 |
目的 |
バイオガスのCO↓2を除去することなく水素製造するためのバイオガスCO↓2改質触媒、その製造方法およびそれを用いた水素製造装置を提供する。 |
効果 |
エネルギー効率が向上した、バイオガスを用いた水素製造装置を提供できる。また、本発明の触媒は天然ガス及び石油などからのメタンのCO↓2改質にも適用できる。 |
技術概要
|
金属箔からなるハニカム構造体と、
前記ハニカム構造体に担持された金属粒子からなる金属活性層と
を備え、
前記金属粒子は、少なくともニッケル(Ni)を含む、バイオガスの二酸化炭素(CO↓2)改質触媒。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|