単一分子性有機金属単結晶及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2023000174
- 開放特許情報登録日
- 2023/3/17
- 最新更新日
- 2025/4/24
基本情報
出願番号 | 特願2021-116987 |
---|---|
出願日 | 2021/7/15 |
出願人 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2023/1/26 |
発明の名称 | 金属化された有機物の単一分子性単結晶及びその製造方法 |
技術分野 | 有機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 単一分子性有機金属単結晶及びその製造方法 |
目的 | 粒界抵抗の寄与を軽減し、多くの用途に適した高伝導性を発現する良質な有機金属を供給する目的で、単結晶X線構造解析が可能なレベルのサブミリメートルスケールの大きさを有する単結晶を育成する方法を提供する。 |
効果 | 単一分子性有機金属単結晶は、合成した直後は個々の粒子がナノスケール片の粉体であるが、X線構造解析が可能な単結晶長軸が数百ミクロンメートルサイズの針状単結晶が得られる。
また、多くの用途に適するサブミリメートルスケールの単結晶の電気特性は、粒界抵抗からの寄与が抵抗率に影響せず、単一分子性有機金属単結晶として最大の電気伝導性を発現する。 |
技術概要![]() |
下記一般式で表されるいずれかの化合物(式中、R1、R2、R3、R4及びR’は同一であっても異なっていてもよい。)であることを特徴とする単一分子性有機金属単結晶。
【化1】 【化2】 【化3】 【化4】 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|