出願番号 |
特願2022-084014 |
出願日 |
2022/5/23 |
出願人 |
岡野 浩志 |
登録番号 |
特許第7174205号 |
特許権者 |
岡野 浩志 |
発明の名称 |
空調給気も可能な空気中二酸化炭素をガス源とするドライアイス製造システム |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
環境・リサイクル対策、材料・素材の製造 |
適用製品 |
空気中二酸化炭素をガス源としてドライアイスを製造するシステムであり、二酸化炭素を回収除去した空気は空調給気に利用可能 |
目的 |
空気から二酸化炭素を分離・回収・濃縮・液化してドライアイスを製造するシステム。二酸化炭素を分離した空気は空調給気に利用できる。 |
効果 |
二酸化炭素を濃縮・液化する際に生じる排熱や冷房排熱を、二酸化炭素を分離・濃縮回収する装置の熱源とすることで省エネ性が向上。また二酸化炭素を除去した空気を空調給気に用いることで省エネ効果も有り。離島や遠隔地でも液化二酸化炭素を輸送することなくドライアイス製造が可能になる。 |
技術概要
 |
空調給気可能な二酸化炭素ガス分離濃縮装置 特許第7132475号の応用技術にて、ガス圧縮装置、冷却装置、除湿装置、液化装置、ドライアイス製造装置を組み合わせて空気中二酸化炭素を回収利用してドライアイスを製造するシステム。システム中から発生する排熱や空調排熱を回収して、蒸気発生ヒートポンプによって二酸化炭素分離・濃縮装置の熱源に利用することで省エネ性が向上する。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
実施権条件 |
二酸化炭素吸着ロータは(株)西部技研からの調達してください。 |
対価条件(一時金) |
【要】 |
対価条件(ランニング) |
【要】 |
希望譲渡先(国内) |
【可】 |
希望譲渡先(国外) |
【否】 |
|