出願番号 |
特願2022-067030 |
出願日 |
2022/4/14 |
出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 |
特開2022-169452 |
公開日 |
2022/11/9 |
発明の名称 |
情報提供装置および情報提供方法 |
技術分野 |
食品・バイオ、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
圃場への追肥に関する情報を提供する情報提供装置および情報提供方法 |
目的 |
研究の結果に基づいてより適切な方法で追肥を行えるようにする。 |
効果 |
出穂期以前の所定期間についての日光関連値の多寡が判別された上で、日光関連値が多の場合には出穂期から35日前を基準とする時点から、出穂期から15日前を基準とする時点の間に1回目の追肥を行う旨の情報が提供されるため、ユーザは、追肥の時期に関し、研究の成果を踏まえた情報を得ることができ、この情報に基づいてより適切な方法で施肥を行うことが可能である。 |
技術概要
 |
稲の圃場への追肥に関する情報を提供する情報提供装置であって、
日光の多寡の指標となる日光関連値について、出穂期以前の所定期間についての前記日光関連値の多寡を判別する日光関連値多寡判別部と、
前記日光関連値多寡判別部により前記日光関連値が多と判定された場合、出穂期から35日前を基準とする時点から、出穂期から15日前を基準とする時点の間に1回目の追肥を行うことを推奨する旨の情報を提供する情報提供部とを備える
ことを特徴とする情報提供装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|