情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
- 開放特許情報番号
- L2023000071
- 開放特許情報登録日
- 2023/2/2
- 最新更新日
- 2023/2/2
基本情報
出願番号 | 特願2022-004505 |
---|---|
出願日 | 2022/1/14 |
出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/12/7 |
発明の名称 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
技術分野 | 情報・通信、食品・バイオ |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
目的 | 無人航空機に搭載されたカメラによって撮像された複数の画像を活用して、圃場の作物表面下の画像を例えば1枚に合成でき、より早く正確に作物の生育状況を把握することができる、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供する。 |
効果 | 無人航空機に搭載されたカメラによって撮像された複数の画像を活用して、より早く正確に作物の生育状況を把握することができる。 |
技術概要![]() |
無人航空機に搭載されたカメラによって、圃場の作物を前記圃場の上空の異なる位置から撮像した複数の空撮画像を取得する画像取得部と、
前記複数の空撮画像の各々を、前記作物の倒伏度合いに応じて分割することによって一以上の分割画像を生成する分割画像生成部と、 前記一以上の分割画像のうち、前記倒伏度合いが同一である分割画像を、前記複数の空撮画像について結合することによってオルソ画像を生成するオルソ画像生成部と、 前記生成されたオルソ画像に基づいて、前記オルソ画像に対応する前記圃場の領域に対する害虫の存在及び被害を推定する被害推定部と、を備える、 情報処理装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|