出願番号 |
特願2020-077427 |
出願日 |
2020/4/24 |
出願人 |
東京都公立大学法人 |
公開番号 |
特開2021-171304 |
公開日 |
2021/11/1 |
発明の名称 |
MRI撮影装置用の異方性ファントム部材の製造方法 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
特性が方向によって異なる異方性の被検知部材の製造方法 |
目的 |
木製の被検知部材の性能の安定性を向上させ,製造時間の短縮を可能にする製造技術を提供する。また、偽像の発生を抑制する加工技術を提供する。 |
効果 |
切り出された木片に短時間で水を含侵させることができ、木製の被検知部材の製造時間を短縮できる。被検知部材として目的の性能となるように各工程を実施でき、木製の被検知部材の性能の安定性を向上させることができる。木片に水を含侵させやすくすることができる。木片への水の含侵を効率的に行うことが可能である。目的の性能の木製の被検知部材を安定して供給できる。偽像の発生しにくい木製の被検知部材を提供できる。木製の被検知部材の性能を安定させることができる。 |
技術概要
 |
プロトンの磁気共鳴条件を利用して拡散強調画像を撮像するMRI撮影装置で使用可能な異方性の被検知部材の製造方法であって、
水に浸された木片を煮沸する煮沸工程と、前記煮沸工程を経た木片を大気圧よりも低圧に減圧する減圧工程と、を実行することで、水が含侵された木製の被検知部材を製造する
ことを特徴とする異方性の被検知部材の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|