出願番号 |
特願2021-111851 |
出願日 |
2021/7/5 |
出願人 |
東京都公立大学法人 |
公開番号 |
特開2023-008346 |
公開日 |
2023/1/19 |
登録番号 |
特許第6968377号 |
特許権者 |
東京都公立大学法人 |
発明の名称 |
網射出装置、網発射装置の設計方法および宇宙デブリ・不審飛行体の捕獲・処理方法 |
技術分野 |
輸送 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
網射出装置、網発射装置の設計方法及びこれを用いた宇宙デブリや不審飛行物体を捕獲・処理する方法 |
目的 |
バネを用いて網を均等に展開するように射出でき、宇宙でも新たな宇宙デブリを発生させずに使用できるとともに、宇宙航行体や航空機に搭載しやすい小型化された網射出装置及びこの網射出装置の適切な諸元を決める設計方法を提供すること、さらにこれを用いた宇宙デブリや不審飛行物体を捕獲・処理する方法を提供する。 |
効果 |
網に取付けた複数の錘を、網射出方向から所定角度で広がる放射状の方向に、バネを用いてそれぞれ射出する複数の錘射出機構を設けたので、取り扱いが容易で、網を均等に展開するように射出できる。宇宙デブリや不審飛行体等を捕獲する性能を向上できる。 |
技術概要
 |
網射出方向に開口した網収納凹部を備えた装置本体と、網収納凹部に収容され、捕獲対象物を捕獲するための網と、網の外周のそれぞれの箇所に直接または、紐を介して取付けられた複数の錘と、装置本体に設けられ、複数の錘を、網射出方向から所定角度で広がる放射状の方向に、バネを用いてそれぞれ射出する複数の錘射出機構と、外部からの信号に応じて複数の錘射出機構を作動させるアクチュエータと、を有し、複数の錘射出機構が複数の錘を射出することにより、錘に接続された網を網収容凹部から網射出方向に射出して展開するように構成した。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|