対話支援装置、対話支援方法及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2023000051
- 開放特許情報登録日
- 2023/1/30
- 最新更新日
- 2023/1/30
基本情報
出願番号 | 特願2020-097897 |
---|---|
出願日 | 2020/6/4 |
出願人 | 東京都公立大学法人 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/12/13 |
発明の名称 | 対話支援装置、対話支援方法及びプログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 対話支援装置、対話支援方法及びプログラム |
目的 | 生体指標の相関を導出することなく対話の継続を支援することが可能である対話支援装置、対話支援方法及びプログラムを提供する。 |
効果 | 生体指標の相関を導出することなく対話の継続を支援することが可能である。 |
技術概要![]() |
時系列の心拍信号に基づいて生体指標の波形を生成する指標生成部と、
基準以上の変動が前記生体指標の波形に発生したか否かを判定する、又は、前記基準以上の変動が前記生体指標の波形に発生していない状態で閾値以上の時間が経過したか否かを判定する判定部と、 前記基準以上の変動が前記生体指標の波形に発生したと判定された場合、又は、前記基準以上の変動が前記生体指標の波形に発生していない状態で前記閾値以上の時間が経過したと判定された場合、対話の継続を支援するための処理である対話支援処理を実行する制御部と を備える対話支援装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|