固体電解質シート及びその製造方法、全固体電池、並びに全固体電池の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2023000030
- 開放特許情報登録日
- 2023/1/26
- 最新更新日
- 2023/1/26
基本情報
出願番号 | 特願2015-236531 |
---|---|
出願日 | 2015/12/3 |
出願人 | 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/6/8 |
登録番号 | |
特許権者 | 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 |
発明の名称 | 固体電解質シート及びその製造方法、全固体電池、並びに全固体電池の製造方法 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 固体電解質シート及びその製造方法、全固体電池、並びに全固体電池の製造方法 |
目的 | 全固体電池に優れたエネルギー密度及び出力特性を付与することができ、しかも、全固体電池を連続プロセスにより大量に生産することを可能とする固体電解質シート及びその製造方法を提供する。固体電解質シートを備える全固体電池及びその製造方法を提供する。 |
効果 | リチウム電池等の全固体電池に組み込むことで、当該電池のエネルギー密度及び出力特性を向上させることができる。しかも、上記固体電解質シートを用いることで、全固体電池を連続プロセスにより大量に生産することも可能である。
固体電解質シートを製造するのに適している。上記製造方法で得られた固体電解質シートは、リチウム電池等の全固体電池に組み込むことで、当該電池のエネルギー密度及び出力特性を向上させることができる。 エネルギー密度及び出力特性に優れる。 全固体電池を連続プロセスにより大量に生産することが可能である。 |
技術概要![]() |
固体電解質と、支持体とを備え、
前記支持体は複数の貫通孔を有しており、 前記固体電解質は前記貫通孔に充填され、 前記支持体は、感光性樹脂を除く有機材料で形成され、 前記感光性樹脂を除く有機材料は、ポリイミドであり、 前記支持体の厚みは5〜50μmであり、 前記固体電解質が、少なくともリチウム元素を含む、固体電解質シート。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|