排水管埋設装置及び排水管埋設方法
- 開放特許情報番号
- L2023000029
- 開放特許情報登録日
- 2023/1/25
- 最新更新日
- 2023/1/25
基本情報
| 出願番号 | 特願2020-003302 |
|---|---|
| 出願日 | 2020/1/13 |
| 出願人 | 三重県 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2021/8/2 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 三重県 |
| 発明の名称 | 排水管埋設装置及び排水管埋設方法 |
| 技術分野 | 土木・建築 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 排水管埋設装置及び排水管埋設方法 |
| 目的 | 所定の位置まで埋設ヘッドを牽引した後、埋設ヘッドを地中から引き上げるだけで埋設ヘッドから波形管を取り外すことができる排水管埋設装置及び排水管埋設方法を提供する。 |
| 効果 | 所定の位置まで埋設ヘッドを牽引した後、埋設ヘッドを地中から引き上げるだけで埋設ヘッドから波形管を取り外すことができる。 |
技術概要![]() |
牽引機構に牽引される埋設ヘッドが地中を進行して前記埋設ヘッドに装着された波形管を埋設する排水管埋設装置であって、
前記牽引機構に連結され、後方に向かって設けられ上下方向に可動可能な第1アームと、 前記第1アームから下方に向かって設けられる第2アームと、 前記第2アームの下端に設けられ、前端が閉じられるとともに後端が開口部によって開口され、前記開口部に前記波形管の一端が装着される管状部を備える埋設ヘッドと、を備え、 前記開口部は、後方に向かって延伸される上円弧部、前記上円弧部から内周方向に突出した1つ以上の上爪部、前記上円弧部より相対的に前方に位置する第1下円弧部、及び前記第1下円弧部から内周方向に突出しつつ前記上爪部より相対的に前方に位置する1つ以上の第1下爪部を備えることを特徴とする排水管埋設装置。 |
| 実施実績 | 【試作】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| アピール内容 | 水田転換畑等の排水性を改善するために、トラクタに本装置を装着することで、畦畔を建設重機で掘削することなく落水口及び本暗きょを施工することができる。 |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

