カードケース及びブックカバー並びにそれらの作成方法及び作成用シート状材料
- 開放特許情報番号
- L2023000004
- 開放特許情報登録日
- 2023/1/17
- 最新更新日
- 2023/1/17
基本情報
出願番号 | 特願2016-173066 |
---|---|
出願日 | 2016/9/5 |
出願人 | 佐藤 泰洋 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/3/15 |
登録番号 | |
特許権者 | 佐藤 泰洋 |
発明の名称 | カードケース及びブックカバー並びにそれらの作成方法及び作成用シート状材料 |
技術分野 | 生活・文化 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | カードケース及びブックカバーと、それらの作成方法、それらの作成に用いる作成用シート状材料 |
目的 | 誰もが身近にある材料で容易に作成することができ、かつ、装飾性に優れたカードケース及びブックカバーと、それらの作成方法、さらには、それらの作成に用いる作成用シート状材料を提供する。 |
効果 | 比較的容易に入手することのできる紙や布などのシート状材料を用いて、カードケースやブックカバーを誰もが比較的容易に作成することができる。作成者又は使用者の好みに合わせた独自のカードケース又はブックカバーを容易に作成することができる。シート状材料の所定位置に、必要な山折り線及び谷折り線が予め記載されているので、それらの指示に従ってシート状材料を折っていくだけでカードケース又はブックカバーを容易に作成することができる。 |
技術概要![]() |
シート状材料を折って作成されるカードケースであって、
1又は2以上のポケットと、 側部折り返し部を備え、 1又は2以上のポケットと側部折り返し部を備えた状態で、シート状材料の左右何れか一方の側端部に側部折り返し部で囲まれた袋状部が形成されており、 袋状部を形成した状態で、第1側部山折り線に平行な中央縦山折り線 に沿って、シート状材料の袋状部とは反対側の部分が山折りされて反対側に折り返されるとともに、反対側に折り返されたシート状材料の側端部であって、袋状部よりも側方に飛び出した部分が、中央縦山折り線に平行な第2側部山折り線に沿ってさらに山折りされて前記袋状部に挿入されており、 さらに、シート状材料の第2側部山折り線に沿って山折りされた側端部が袋状部に挿入されている状態で、シート状材料が、中央横山折り線と平行な蓋谷折り線又は蓋山折り線に沿って谷折り又は山折りされて1又は2以上のポケットを覆う蓋部が形成されているカードケース。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 佐藤 泰洋 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|